もう今年も一ヶ月が終わった。早い。あっという間だ。こりゃ今年が終わるのももうすぐだろうなぁ・・・。まぁ何を今更って話だよね。今日はなんかそういう意味でセンチメンタルジャーニー感じるわ。
今月の予定、オカンの誕生日になんかプレゼントしておく 以上。
うーんどうにかして金を稼がなきゃいけないけど家の中ではどうにも効率の悪いことしか無い。・・・2月だし暖かくなったらまたホールを駆けまわることにでもするべきなのだろうか。暖かくなったら・・・この世界はいつ暖かくなるのだろう。俺にはわからない。俺にわからないということはきっと無いということだ。世の中なんてそんなもの。
今月の予定、オカンの誕生日になんかプレゼントしておく 以上。
うーんどうにかして金を稼がなきゃいけないけど家の中ではどうにも効率の悪いことしか無い。・・・2月だし暖かくなったらまたホールを駆けまわることにでもするべきなのだろうか。暖かくなったら・・・この世界はいつ暖かくなるのだろう。俺にはわからない。俺にわからないということはきっと無いということだ。世の中なんてそんなもの。
スポンサーサイト
今日思いつきで久しぶりにメテオスをしたくなってゲームショップに行ったんだ。無かった。で、ポケモンの新作の発売日とか色々とゲームショップのおっさんと話したらwiiってもう生産終了してるしソフトも出ないらしいんだってね。これからはwiiUに移行するらしいけどアレってほんとに売れてんのか?っていうかwiiUってwiiの付属品じゃなかったのか・・・、知らなかったわ。っていうかwiiとかPS3が発売してからもう何年も経ってるんだよね。時の流れ早すぎわろた。
で、似たような話でこの前業者の人に聞いたんだけどネトゲもクライアントを挟むとツールがどうのこうので最近はブラウザゲーのほうがツールが入らないから楽ちんだとかなんとからしいね。世の中にはRMTをする会社が100以上存在するとか言ってたし僕らの知らないところで世界は動いているんだね。時の流れ早すぎわろた。RMTとかがあるからゲームは遊びじゃないって言うことが日本でも証明されたね。やったぜ。
まぁ何が言いたいかって言うと久しぶりに人と話したらなんか色々と情報が手に入ったって話。君達も家に引きこもってばかりいないでちゃんと社会貢献しようね!!それにしてもPS3が出たのが6年前とか・・・。
で、似たような話でこの前業者の人に聞いたんだけどネトゲもクライアントを挟むとツールがどうのこうので最近はブラウザゲーのほうがツールが入らないから楽ちんだとかなんとからしいね。世の中にはRMTをする会社が100以上存在するとか言ってたし僕らの知らないところで世界は動いているんだね。時の流れ早すぎわろた。RMTとかがあるからゲームは遊びじゃないって言うことが日本でも証明されたね。やったぜ。
まぁ何が言いたいかって言うと久しぶりに人と話したらなんか色々と情報が手に入ったって話。君達も家に引きこもってばかりいないでちゃんと社会貢献しようね!!それにしてもPS3が出たのが6年前とか・・・。
今日ちょっと外出したらなんかフラッとして真っすぐ歩けなかったけどこれはアカンですわ。気のせいがどうこうじゃなくて確実に何かがまずい。まぁ一過性のもので大した話じゃないだろうけどさ(執拗なフラグ建設)
話は変わるけどムダ毛ってなんなんだろう。前も言ったとおり僕は割りと毛深い。脛毛も濃いし髭はそれほどでもないけどギャランドゥとかも程よく?あるし胸毛もうっすらあるし背中毛もたまにあるしケツ毛も生えてる。なんだこれは?猿か?
まぁそりゃ類人猿といえばそうだけど話の本質はそこじゃないだろう。ムダ毛って言う名がついてる以上誰の目から見ても必要ないのは明白なのだ。それが大人になってから生えてくるんだぞ?人として熟成したころに無駄が増えるんだぞ?いいわけ無いじゃんこんなこと。許されざることよコレは。
・・・だがしかし逆に考えて年を取るごとに猿に近づいているということはないだろうか。男子三日合わずば刮目してみよというように子供の頃が一番成長するのだ。一番人間らしい人間というのは実は子供の頃なのではないだろうか。年を取れば多くの場合アルツハイマーにしろ健忘症にしろボケ老人にしろ人としてのタガが外れていく。そう、つまり人は年を取るごとに猿へと近づいていたんだよ!!!!
年を取ると髪の毛が抜ける?うるせー殺すぞ。
話は変わるけどムダ毛ってなんなんだろう。前も言ったとおり僕は割りと毛深い。脛毛も濃いし髭はそれほどでもないけどギャランドゥとかも程よく?あるし胸毛もうっすらあるし背中毛もたまにあるしケツ毛も生えてる。なんだこれは?猿か?
まぁそりゃ類人猿といえばそうだけど話の本質はそこじゃないだろう。ムダ毛って言う名がついてる以上誰の目から見ても必要ないのは明白なのだ。それが大人になってから生えてくるんだぞ?人として熟成したころに無駄が増えるんだぞ?いいわけ無いじゃんこんなこと。許されざることよコレは。
・・・だがしかし逆に考えて年を取るごとに猿に近づいているということはないだろうか。男子三日合わずば刮目してみよというように子供の頃が一番成長するのだ。一番人間らしい人間というのは実は子供の頃なのではないだろうか。年を取れば多くの場合アルツハイマーにしろ健忘症にしろボケ老人にしろ人としてのタガが外れていく。そう、つまり人は年を取るごとに猿へと近づいていたんだよ!!!!
年を取ると髪の毛が抜ける?うるせー殺すぞ。
あー、なんか目の具合が良くないきがする。コレ完全にイッてるわ。あー病院は忙しいしいいや・・・。(社会人並みの考え)
あー、なんか目の具合が良くないきがする。コレ完全にイッてるわ。あー病院は面倒だしいいや・・・。(ニート並の考え)
よく漫画とかで「・・・気のせいか。」ってあるけどそういうのって絶対気のせいじゃないじゃん(断言)人間って思っている以上に環境に慣れているものであって些細な違いでも意外と気がつくものなんだよ。
だって昨日テーブルにあるみかんとかパンとか突っ込んである器の中に一粒だけあったチョコレート見つけたもん。丁度昨日追加されたものだったんだぜ。無職は目敏いということだな。いや、俺が目敏いうことだ。別に無駄に無職をアピールする必要なんて無いのに何故か口を開くたびに最近は接頭語のように無職おいう単語を喋るようになって困る。
まぁ、何にせよ人間意外と気が付くっていうことだ何事も。つまりなんかおかしいって思ったら間違い無くおかしいってことだ。俺は俺の人生はなんかおかしい気がするけど多分気のせいだと思うよ。
あー、なんか目の具合が良くないきがする。コレ完全にイッてるわ。あー病院は面倒だしいいや・・・。(ニート並の考え)
よく漫画とかで「・・・気のせいか。」ってあるけどそういうのって絶対気のせいじゃないじゃん(断言)人間って思っている以上に環境に慣れているものであって些細な違いでも意外と気がつくものなんだよ。
だって昨日テーブルにあるみかんとかパンとか突っ込んである器の中に一粒だけあったチョコレート見つけたもん。丁度昨日追加されたものだったんだぜ。無職は目敏いということだな。いや、俺が目敏いうことだ。別に無駄に無職をアピールする必要なんて無いのに何故か口を開くたびに最近は接頭語のように無職おいう単語を喋るようになって困る。
まぁ、何にせよ人間意外と気が付くっていうことだ何事も。つまりなんかおかしいって思ったら間違い無くおかしいってことだ。俺は俺の人生はなんかおかしい気がするけど多分気のせいだと思うよ。
今日は珍しくリビングでゆったりと映画「特攻野郎Aチーム」を見れました。流石特攻野郎は格が違った。風の噂で名をよく耳にする特攻野郎Aチーム。昔のドラマかなんからしいけど見たことはなくてもその名前は何故か異様に有名だという稀有なやつですね。名前の通りドンドンパチパチ楽しそうで僕もああいう人間になりたいと強く思いました。
ところであのBGMって知ってる人は知ってると思うけどフルメタのあのBGMの元ネタなんだよね。元ネタっていうかパクリっていうかオマージュっていうかなんか難しいよねそういうのって。訴えられたら負けるんじゃねーのああいうのって。ちゃんと許可とってやってるのかな。知らんけど。
で、この手の話で有名なのって言えば勇者ライディーンのOPとクレヨンしんちゃんのOPで95%同じような曲があったけどあれって訴えられたらどうなるんだろ。他の作品の曲をまるっとパクって商業に乗せるのってどうなんだろう。
他にも僕の大好きなTHEビッグオーのOPも某フラッシュのテーマにそっくりだったり某謎の円盤UFOにそっくりだったりで再放送の時にOPが差し替えられていたらしいけどこれもまぁアレがアレでアレだったんだろうね。
結論 オマージュとかなんとか言ってもいいけどそれが通用するのは国内まで。ま、日本は著作権に緩いから仕方ないね。同人誌とか同人誌とか同人誌とかさ・・・。商業に載せないとか出版費だけとか言うならとらのあなとかで売ってるのっておかしいと思うけどそこんとこどうなのかマジで教えてほしいわ。
ところであのBGMって知ってる人は知ってると思うけどフルメタのあのBGMの元ネタなんだよね。元ネタっていうかパクリっていうかオマージュっていうかなんか難しいよねそういうのって。訴えられたら負けるんじゃねーのああいうのって。ちゃんと許可とってやってるのかな。知らんけど。
で、この手の話で有名なのって言えば勇者ライディーンのOPとクレヨンしんちゃんのOPで95%同じような曲があったけどあれって訴えられたらどうなるんだろ。他の作品の曲をまるっとパクって商業に乗せるのってどうなんだろう。
他にも僕の大好きなTHEビッグオーのOPも某フラッシュのテーマにそっくりだったり某謎の円盤UFOにそっくりだったりで再放送の時にOPが差し替えられていたらしいけどこれもまぁアレがアレでアレだったんだろうね。
結論 オマージュとかなんとか言ってもいいけどそれが通用するのは国内まで。ま、日本は著作権に緩いから仕方ないね。同人誌とか同人誌とか同人誌とかさ・・・。商業に載せないとか出版費だけとか言うならとらのあなとかで売ってるのっておかしいと思うけどそこんとこどうなのかマジで教えてほしいわ。