天気 灼熱のファイヤーダンスだオラ!
今日思ったこと ウインナーは美味い
まぁ、何を当たり前のことをと思うだろうが皮がパリッとするウインナーはグラム換算したら2円くらいになるしワイが日頃買う肉は1g1円っていう分かりやすい単位があるからな。倍の値段で倍くらい美味い。ウインナーは非常に理にかなっている。
だがその一方で実はウインナーって皮が美味いのではないかという疑問も生まれてくる。鳥の皮も美味いし。いや、ウインナーは腸だけど。ともかくあの弾ける食感が美味さを増幅しているという疑念もあるし町になにか別のものを詰めても美味いのかを試してみる必要があるのでは?・・・それって不味いもの詰めて食えってことか?きうりだな!
で、突然の暑さでクーラーが再稼働してるわけだが相変わらずうるさい。うちのオカンとかタイマー使えないちょっとアレな人間だから寝る前にワイが消すんだけどドアこっそり開けて自分のリモコンで消すわけですよ。
ただたまに扉の開く音で目がさめることがあって凄く気まずい。こちらは消さないとうるさくて嫌だがだからといって他人の安眠を妨害してもいいわけではないからな。
そんな事を考えていて昨日ふと思いついて部屋の前でリモコン押したんですよ。ピッてエアコンが司令を受け取った音がしたんですよ。リモコンの信号が壁を貫通したー!・・・と、いうのは冗談であの扉にガラスがはめ込んであるのあるじゃん。あれって熱が伝わってきて夏暑く冬寒くて糞の役にも立たねえと思ってたけど電波は通したんだな!クソみたいなインテリアだと思ってたが人生で初めて役に立ったぞ!!
その後念のために自室の壁で届くか試したがやっぱりガラスであることが大事だったようである。よかった。これで何らかのトリックが使えるかもしれん。これで変に気を使う必要がなくなる。ついでにテレビも一緒に消えればいいのに。
それでなんだがなんにでも使えるリモコンとか超便利そうだけどどうでしょう?いろんなのが誤作動する?あ、そっかぁ・・・。
結論 何にでもに効くリモコンとかテロアイテムとして超便利そうですがアイデア料待ってます
今日思ったこと ウインナーは美味い
まぁ、何を当たり前のことをと思うだろうが皮がパリッとするウインナーはグラム換算したら2円くらいになるしワイが日頃買う肉は1g1円っていう分かりやすい単位があるからな。倍の値段で倍くらい美味い。ウインナーは非常に理にかなっている。
だがその一方で実はウインナーって皮が美味いのではないかという疑問も生まれてくる。鳥の皮も美味いし。いや、ウインナーは腸だけど。ともかくあの弾ける食感が美味さを増幅しているという疑念もあるし町になにか別のものを詰めても美味いのかを試してみる必要があるのでは?・・・それって不味いもの詰めて食えってことか?きうりだな!
で、突然の暑さでクーラーが再稼働してるわけだが相変わらずうるさい。うちのオカンとかタイマー使えないちょっとアレな人間だから寝る前にワイが消すんだけどドアこっそり開けて自分のリモコンで消すわけですよ。
ただたまに扉の開く音で目がさめることがあって凄く気まずい。こちらは消さないとうるさくて嫌だがだからといって他人の安眠を妨害してもいいわけではないからな。
そんな事を考えていて昨日ふと思いついて部屋の前でリモコン押したんですよ。ピッてエアコンが司令を受け取った音がしたんですよ。リモコンの信号が壁を貫通したー!・・・と、いうのは冗談であの扉にガラスがはめ込んであるのあるじゃん。あれって熱が伝わってきて夏暑く冬寒くて糞の役にも立たねえと思ってたけど電波は通したんだな!クソみたいなインテリアだと思ってたが人生で初めて役に立ったぞ!!
その後念のために自室の壁で届くか試したがやっぱりガラスであることが大事だったようである。よかった。これで何らかのトリックが使えるかもしれん。これで変に気を使う必要がなくなる。ついでにテレビも一緒に消えればいいのに。
それでなんだがなんにでも使えるリモコンとか超便利そうだけどどうでしょう?いろんなのが誤作動する?あ、そっかぁ・・・。
結論 何にでもに効くリモコンとかテロアイテムとして超便利そうですがアイデア料待ってます
スポンサーサイト